2010年3月10日水曜日

この日何の日?



 こんにちは!


 notoyaです!


 今日、3月10日は


  ミントの日!


  砂糖の日!


  水戸の日!


  農山漁村婦人の日!

  

 

  渥美清さん


   藤子不二雄A大先生


  徳光和夫さん


  ランディ・ジョンソンさん


  ウサマ・ビンラディン


  シャロン・ストーン様 


  松田聖子様様


  つぶやきシロー


   藤井隆さん


   山田花子姉さん


 、の、お誕生日です~~~~~~


 偉大な人から巨悪な人まで☆

 


 ちなみに私は宅麻伸、小宮悦子さん、黒田清子様(紀宮様)


 とお誕生日が一緒です…


 あと世界アマチュア無線の日ですって…



 今日は夜ゴハンがスープカレーの日だといいな!
 
 本日はさくっと、


 これにて(*^_^*)


 

 

2010年3月8日月曜日

(^^)


こんにちは!

 

takahashiです。

 

3月に入ったっていうのに

 

昨日はもっさもさ雪が降っていましたね^_^;

 

結構溶けてきてたのに…

 

 

まぁそんな感じでして

 

 

最近ちょっとカツゲンにハマっています(>_<)

 


久しぶりに買ってみたら

 

ハマってしまいました。今更。

 

カツゲンにも、いろいろ種類がありまして(知ってる方もいると思いますが)

 

 

最近はキウイカツゲンとハスカップカツゲンが出てて

 

どっちも飲んだんですが私的に

 

キウイのほうが◎でした(*^_^*)

 


どっちも確か果汁が入っていなかったんですが

 

ちゃんと味がするんですよねー

 

すごいなー


 

 

 

ノーマルなカツゲンも大好きですけどね∀´)ノ

 

 



水曜日もお休みを頂いて2連休です☆

 

DVD見たいのがたまってるので

 

鑑賞できたらいいナ~

2010年3月7日日曜日

NEW  




BOYISHのディスプレイを春に変えました。






   CDも新しいやつになって、なんか新鮮デス(>_<)
 

   こんにちは☆




       takashimaです。






             「 La CASTA 」  


   から新しい  デザイニングトリートメント  という物が新登場しました!!

   オーガニック植物成分をバランスよく配合し、1日中ダメージを補修しながら自然な仕上がりをしっかりキープしてくれるものデス。


   3タイプあって
       
             デザイニングトリートメントナチュラル

 自然なツヤと潤いをあたえながら、しなやかで美しいサラサラのヘアデザインを1日中キープ


              デザイニングトリートメントムーブ

   美しいツヤと潤いをあたえながら、ウェーブやカールを1日中キープ


                デザイニングホールド

 グロスのような輝きをあたえながら、ハネ毛や浮き毛もすっきり美しくまとめる

   トリートメント効果もありながら、スタイリングとしても使えるいうなんともステキなもので、

 香りもすごくいい匂いなので、気になったかたはぜひスタッフに聞いてみてください!!


  
     今インターネットのヤフーのニュース速報に、

          友近となだぎが交際6年で破局  と書いてありました。

    昨日の夜テレビを見てたら、お互いがお互いのことを話していたからでしょうか。

         昨日の今日だったのでビックリしました(笑)

          ちなみに、とくに好きな芸人さんではないっす。






   

2010年3月5日金曜日

読書

  yamadaです。  こんにちは=^_^=



 最近、本を読む習慣をつけようと、



    密かに始めたものの、密やかすぎて、


  持ち歩いていることを忘れ、なかなか進まないもどかしい


 感じになってます。。。








  一時はブックカバーも買おうと張り切っていたのにね、



 いったん離れると前まで読んだ内容まで薄れるので、困り者です。




  私はほんとうに、短時間集中型なので、




  スイッチが入った時

   を逃すと自分でもびっくりするほど、脳が働かなくなるのです。



   ONかOFFか、0か100か、みたいなところがあるので、


  「 ちょっと平たくしていこうよ♪作戦 」


  を、実行しています。   




     



  最近は「 食堂かたつむり 」 を読みました。





  お勧めします!  とても温かい気持ちになりますね。


  何でも、人の手によって作られるものは「想い」がこもっています。


  綺麗にするぞという想いを込めて、私も頑張ろうと強く感じさせてもらえた


  本でした。




  今は、「 重力ピエロ 」  前からお勧めと、教えてもらっていた本です。


  読み終わったら、感想お届けしますね(*^_^*)


  面白い本、もしありましたら、教えてくださいね♪     では、この辺で・・・



   


   

2010年3月4日木曜日

AB



  こんにちは!


 今日もまた寒いですね(>_<)


 確実に近づいているはずなのに


 先週が暖かかったからか


 また冬が来てしまった感が否めない


 notoyaです!


 

 さて、


 

 今日は、


 『 現代日本のファーストフード店のありかたについて 』 



 ではなく、



 話題沸騰の


 ロッテリアエビバーガーについて


 です!



  ハンバーガーチェーン大手のロッテリア(東京都渋谷区)は3日、


  エビを使ったバーガー「エビバーガー」をリニューアルし


  4日から発売すると発表した。


 単品価格は290円だが、4~7日までの4日間は、


 グループの人数に応じて最大5個のエビバーガーを


 290円で購入できるキャンペーンを展開し、


 販売拡大につなげる考えだ。



 だそうで、つまり


 5人で行けば1個あたり58円!


 

 4人で行けば72.5円!



 3人だと96.666・・・・円!


 

 そして、


  新エビバーガーは、エビの素材を、


 従来のバナメイ種から、身の引き締まったブラックタイガー種に切り替え、


 プリプリ感を高めたのが特徴だ。


 タルタルソースも卵やマヨネーズなど通常のベースに、


 新鮮なタマネギを合わせ、風味を向上させたという。



 いやぁぁぁぁぁぁぁ~


 流石、心をグッともってきますね~


 そんなの、


 行きたくなるに決まってる!


 

 時間があったらboyishメンツでゆくかも・・


 でも個数限定になってたから


 夕方にはないかも!



 海老蔵さんについては特に個人的な意見はございません。



 もし新・エビバーガーにありつけたらまたアップします!

2010年3月3日水曜日

ひなまつり

こんにちは!
 
こないだはバレンタインの日
 
今日はひなまつり
 
最近行事ごとにブログの日があたる

takahashiです。
 
 
もう、ひなまつりなんて関係ない
 
っと思ってたんですが
 
大人になっても、結婚しても
 
雛人形は飾ってもいいみたいですね。
 
子供だけの行事ではないのですね。
 

おばぁちゃんもマイ雛人形とか買ってるみたいです!!
 


 
そんな感じで、
 
昨日は久しぶりに家でゆっくり過ごしました(~∀~)♪
 
 
掃除も昼寝もゲームも
 
 
そして、夜ごはんは
 
初めてエビチリを作ってみました(*^^)v
 
エビチリのソースの素?みたいのを買わずに
 
やってみたんですが
 
意外と簡単にできて
 
なかなかうまくできたかなと思います(^~^)v
 
 
  
 
3月にはいったのに
 
また雪が降っていますね。 

べちゃべちゃになるのを通り越して
 
春になっていただきたいです(~_~)
 
 
 
 
それではまた!!

2010年3月1日月曜日

March




    こんにちは




     takashimaデス。




 はじまりました!!3月☆



     早いもんデスネ~。



    あっ…っという間の2月でした。




    ものすごいスピードで過ぎ去った気がします。



   

  boyishの窓からはいる光も、なんかあたたかい陽射しになってきたような…。



   春っすね~。



  今月は講習会に参加して、春のトレンドをしっかりキャッチしてこようと思ってるしだいデス。



   


   最近、お気に入りのcafeを見つけました☆



   家から歩いて5分くらいのところで、



    ケーキの他にも、日替わりの食事などがおいてあって、



   食べ物がすっごいおいしいんですよね~(^o^



     いつも日替わりの食事と、気がつけばケーキまでペロリと食べちゃいます。



   撮りかたがヘタクソですが、写真はオレンジのガトーショコラです。



   ケーキの種類がいつもツボなんですよね~。



    黒糖くるみシフォン   とかぁ、



    ミルクティーチーズケーキ   とかぁ、


     クゥ~~ッ!!



    いつも悩まされます。



   また近々行きたいなぁ~(^^)