2011年2月28日月曜日

明日晴れるかな?



 今日で2月が終わります




  2月は日数が少ない分とても早かった気がする




  他の月と比べて、2日ぐらいなのですがね




  おはようございます




   takashima です




  先日気になっていたカフェに行ってきました




  最近噂の maruyama DRILL へ




  ポロコにも載ってました
  
 テレビの おにぎりあたためますか にも出ていたみたいです
   
    
      すごいですね




  ハンバーガがすごいおいしそう…!!
   
    よだれでそうな感じです 




  お店の雰囲気も気になるところでして
 



  なかなか行くチャンスを逃し、




  ようやく行けました





  今回はちゃんと気付きましたよ!!




   写真のことを!!




   まぁ、半分食べた後で、食べかけ丸出しですが、なにか





   こんな写真ですが、ないよりはいいでしょ??





   おいしかったです(^-^)




   ランチとかよいかもしれませぬよ~
 
   
    
  
  
  







  

2011年2月27日日曜日

あこがれ☆

  もくもくと降ってますなぁ。




 明日で二月も終わりですねぇ。




 雑誌を見ていてもすっかり春使用。





 ヘアスタイルも少しずつ春へシフトしてますね(^-^)





 ここ最近は寒さ気にせずばっさりショートヘアへ、





 前髪も眉上のスタイルが増えているように思います。





 すっかり便乗して私もどんどん短くしちゃってます・・・





 yamadaです。





 最近、本を読んでます。





 「雷桜」





 映画にもなりました、友人の薦めで読み始めてるんですけど







 これがなかなかすすまない・・・






 なんせ読むのが遅いのがやっかいもので





 沢山読めば早くなるのかー??





 さらりと読めばいいものを理解できるまで何度も読み返したり





 してるうちに・・・(-_-)zzz





 



 


 今年は沢山読みたいなと思っているんですが(^_^;)





 文字を見て風景が想像出来るって凄いことだなぁと





 文才ってステキですね。





 「雷桜」は風景がとても想像しやすくて




 とても綺麗。






 私は思ったことを言葉や文字で表現するのが苦手なので





 本を読むたび、羨ましく思うんですね。





 上手く言葉に出来ないときにぴったりな言葉をさらりと





 出してくれたりされちゃうとこの人ステキだなぁとすぐ思っちゃう(笑)





 まぁ・・そんな感じで・・・わけがわからなくなってきたのでこの辺で、





 文才とは程遠い私でしたぁm(__)m






 







 







 












 






 

 





 
 

2011年2月25日金曜日

温泉

温泉行ってまいりました。


1泊で行ったのですが


平日のわりに人が多く、


年配の方や家族で来ている人たちばかりで


最初、若い人まったく見かけず


少し不安な気持ちになっていた


NISHIKAWAです。


建物自体は新しく?きれいで


設備とかもよくて、テレビはブルーレイ付で


ホテルっていうような感覚でした


お風呂は少なくて女風呂にだけ岩盤浴がついてるっていう


ひいk


仕方なくサウナ3分間で我慢しました


そして1番楽しみにしていたブッフェは


なかなか期待どおりのはたらきをしてくれて


満足でした。


オムレツ作ってました


ワインも飲みやすいものをすすめてくれて


自分でもおいしくいただけました


確かマスカットなんだかっていう白ワインです


しかも、誕生日だと伝えると1本サービスしてくれて、


は?まじ!?いいんですか!??


というくらいびっくりして


腰が抜けはしなっかたのですが


すごくありがたかったです(^_^)


誕生日だってことは言ったほうがお得ですね^^


温泉は空いてないとなんだか落ち着かないです・・・

2011年2月24日木曜日

ラスト!?

今日も天気がよろしいですね~(~∀~)ノ゛



こんにちは!takahashiです(^-^)




こないだのお休みにまたボードに行ってきました♪
 



この日はすごく天気が良くて、ネックウォーマーも
 



ヒートテックもいらないのぐらいの暖かさでした!
 



もう行けないかな~なんて思っていたのですが
 



来週、もしかしたら行けるかも(●^o^●)!?




久々のboyish部で! 




もちろん、高島さんは海ですが 





今回はなんと、山田さんも初参加になりそうなのです(*^^)v





ただ、問題が2つあり、それが解決すればの話なのですが…(~o~)
 




はてさてどーなるのか!?






話は変わりますが

 


最近、2年くらい前にやっていた月9ドラマの




東京DOGSをDVDでみてまして 




ちょっとはまり気味な感じです。
 



おかあさんが小栗旬にかけてくる電話の 




タイミングがナイスすぎて私はツボです。
 



昔のドラマみるの懐かしくて
 



最近ちょっとハマってます^^
















 




 

2011年2月23日水曜日

はるでぇむん

暖かくなってきました


  今日は6度みたいです



 昨日も春みたいにポカポカしてましたよね!!



 いよいよこの雪ともおさらばしたいところです



  こんにちは takasimaです



  車の運転もだいぶしやすくなりました(^-^)



  渋滞もないし♪



  昨日は北広島のアウトレットに行く予定でワックワクだったのに、




  奇跡的に休館日…




   年中無休だと思っていましたが




   よりによってそういった休みにあたってしまうことが多いです




  火曜日は美容室だけじゃなくって、いろんなお店定休日なんですかね



   ラーメン屋さんもこないだお休みだったし



   ついてないです  




   来週はひな祭りですね




  私の実家も飾っておりました




  写メとればよかった



  いつものパターンですみませんm(__)m



  




 





  


 



 

2011年2月21日月曜日

わわわ

 もうっ?!


 回ってきました。



 yamadaです。



  早いな・・・



 こないだやっとの思いで写真載せたばかりなのに・・・



 ほとんど高橋さんがやってくれました。



 優しいんです。



 甘えてしまうのです・・・




 全然覚えられないのです(^_^;)テヘッ




 機械音痴、そろそろ克服せねば!!!




 ってね、




 意気込みはあるよアピールしておきます。





 



 勢いよく話変えます!!






 昨日、お友達と、たまには芸術に触れよう!





 ってわけでもないのですが・・・(^_^;)





 芸術の森へ






 「森山大道 写真展」を見に行ってきました。





 写真展は本当に久しぶり。





 北海道の日常をテーマにしていて




 私たちが昔から見てきた当たり前の風景が




 すっぽり切り取られたかのように写されていました。




 忘れているはずなんだけど




 こういうシーン、なんか記憶の片隅に残っていたなぁ





 ちょっと色あせている感のある、陰りのあるシーンが多くて、




 作品を通して森山大道さんの目になった感覚で見てきました。




 そういえば、私の一眼レフは・・・





 かわいそうなことになってますよぅ・・・





 そろそろ出して使ってあげないとなぁ。




 春までまってね(^_-)-☆



 
 寒いからね・・・(;O;)




 





 




 





 








 



 

2011年2月20日日曜日

買いました!!ほんとはまだだけど・・・

こんにちわ


NISHIKAWAです。




ついにスノーボードを買いました。


先日のお休みに見てきて、


とりあえず最初だから安いのと思い見ていたのですが


あんまりよくわからず、


店員さんがこれなんてどうですか?


と言ってくれたものをとりあえず試着してみたり


結局靴とビンディングは安ければなんでもいいですくらいな感じで


板は少し固めで短めの無難な感じ?ので、


安かったと言ってもいい値段するので


とりあえずそれだけで、


ウェアとかはまた今度にしました。


それがどんなもんか早く滑ってみたいです。


ちなみに靴の在庫がなくお取り寄せ中なので


まだ買ってはいません・・




そうそう一昨日友人が


無事に赤ちゃんを(●^o^●)


写メを見たのですが可愛かったです


早いとは思いますけど


なんだかもう親になるような年齢になったのかな


とか思わされます


まだまだ子どものつもりだったのにナ