2011年4月10日日曜日

いってらっしゃい♪

あれ?気付けばまた日曜日だ(笑)



  こんにちは




 takashimaです



  いよいよ今日のとやさんがイギリスへ旅立って行きました(T_T)/~~~



  ハラハラドキドキですよね



  すごいなぁ~~



  海外に住みたいとか思ったこと1度もありません



  
  むしろ札幌からでたいと思ったことありません(笑)



  札幌というか、実家から離れたくないのだと思います(笑)



  こんなんで大丈夫なのかな…



  旅行には海外とかいろいろ行ってみたいとは思っているのですがねぇ~




  イギリス行っている間に スカイプ というものを(あまりよくわかってはいませんが)



  やってみたいですね(笑)



  体調崩さず楽しんできてほしいです




   話は変わりますが



  前にもお話したと思いますがいつもmyボトルを持ち歩いているのですが



  最近のはまりは ルイボス茶 です



  昔から実家で飲んでいたりしたものなのですが



  普通のお茶に比べるとちょっと変わっていますが


  すごいおいしいです



  効果は、肌荒れ・便秘・美肌効果などなど



  自然の万能薬と言われているらしいです



  最近ソバカス増えてきました



  気付けば鼻やまぶたにまで出てきていてショック!!



  まぁでもしかたないですか



  ゆくゆくは恐いですが



  ソバカス女になっているかもしれません




  これからの季節、紫外線が強くなってきます



  日焼けどめを忘れずに~~



  





  







  

  

2011年4月8日金曜日

出発のとき

  いやぁ、最近ほんと、          


陽が長くなりましたね(^-^)         

自転車の季節ですよ!           

のんびりカメラ持って繰り出したい。             

yamadaです(*^^)v              



さて、先日能登谷さんがボーイッシュに来ました!           

久々に会えて嬉しかったのですが、                

とうとう・・・           

イギリスへ出発してしまうんです。            

今、「ブリティッシュ ブルー」とやらに          

なっているみたいで(笑)          

ちょっぴり淋しそうでしたが、         

きっと、沢山素晴らしいことが待っているはず!!        


 頑張ってきてほしいです(^-^)           


私は海外に住みたいと思ったことはないので、          

むしろこの国に!という強い想いがあること自体が         

羨ましいというか、凄いことだなぁと思うんですね。         

意味があるんですね、きっと。           



ここ最近つくづく、一度きりの人生ということ。          


悔いを残さずいうことを強く思うようになりました。         




話が変わりますが、          

ジュリアロバーツ主演の映画            

「食べて祈って恋をして」 観ました!          

ジュリアロバーツ、本当にかわいい(>_<)         

特に女性にオススメです!!           

強く、優しく、美しく。           

女の生き方の活力を与えてくれる作品でした!          

ちょっと元気が欲しいときにまた観ようと思います(*^^)v         


そして、 今公開中の「英国王のスピーチ」           

凄く感動するそうで、気になっている作品です!(^^)!         

観た方はどうだったか教えてくださいね!          



では!                                          

2011年4月7日木曜日

岩盤浴

こんにちわ




Nishikawaです。




もうすっかり雪も少なくなってきて




暖かくなってきました。




この時季が1番心地良いです。




先日、




人生初の岩盤浴に行ってきました。




岩ってつくくせに小石ばっかでしたが




とりあえず汗が出すぎでした(・へ・)




最初は着ているものが汗だくになって




気持ち悪かったのですが




そのうち慣れてしまって、




気にせず寝てしまいました




途中で水飲んだりしないといけないみたいなのですが、




そんなの知りません!




そして汗もさらさらすると言われたのですが




全くわかりませんでした(~_~;) でもリラックスはできたので、




なんかいい感じになってるんだと思います




岩盤浴に慣れてしまうとサウナが暑すぎて




入っていられなくなりそうな気がします。




と言ってもサウナはすでに暑すぎて嫌なので




岩盤浴派になろうと思います




2011年4月6日水曜日

spring

やっとこ、春が来た!  


って感じの気温になってきましたね(^-^)  



こんにちは!takahashiです。 



昨日とかも、10度以上あったみたいで暖かかったですよね(●^o^●) 




もう春物の洋服でも大丈夫そうですね!(^^)! 




季節も変わったし、靴でも欲しいなと見に行ってみたのですが 





まだ、春なのにサンダルが多くて、




欲しくなっちゃったけど、まだ早いだろ! と思って、





いろいろみてたら訳わからなくなってきて買うのやめて帰宅しました。(;_;)





ピンっとくれば即決で買えるのに…  





全然話は変わりますが、今日は小学校の入学式みたいですね(^_^) 





おめでとうございますm(__)m  




入学式って聞くとなんだなって改めて実感しますね。  





今年の桜はいつ咲くのかな~? 








ちょっと「春」っていう字を使いすぎました… 




しつこくてすいません(>_<)





   

2011年4月4日月曜日

スタート!

こんにちは。            



お久しぶりです。           



yamadaです。        



さて、四月になり、         



少しずつ、  



明るい光がボーイッシュにも入ってくるようになりました。   



春到来ですね。      



今回の冬は、    



日本中に重く、とても、とても苦しい試練を  



残していきました。    



「生きること」について    



「今、何をすべきか」  



考えさせられました。   



微力かもしれませんが、今出来ることを一生懸命頑張る。   



ボーイッシュより沢山の笑顔を発信できたらと改めて強く感じています。   



笑顔は最大のパワーと信じてます。      



パワーを人から人へ。     



つながっていくことを願って。     



また、ブログでもお伝えしていきたいと思います。    



日本中がまた笑顔に満たされる日が必ずくることを願って(^-^)





                                     

2011年4月3日日曜日

春??




     ここ最近雪予報      



      春はもうすぐでしょうか     



    すこしづつですが暖かくなってはきていますよね       



   エイプリールフールにまどわされることなく4月に突入            



        お久しぶりです     



    山田さんがお休みのため変わって今日かきますね     



        takashimaです         




    冬が終わるとハッとしました      



   食にはしっていたため      



   予想以上にたくさん蓄えすぎた気が…      




   これから夏がくると思うとゾッとします      


 
    頑張ってフラフープやります(笑)      


  
    最近謎に買ってみたはいいものの    



  部屋に置いておくとがさばってしかたありません      


 
   邪魔のなにものでもありません     



 買ってよかったのか、悪かったのかはなんともいえませんが     



    頑張ってみようと思います    




  でも、今こうやって食事を不自由なく食べれること、  



      電気やお風呂にだってはいれること、     



  今まであたりまえのようにしてきた日常のことを    




     かみしめていかないといけませんね       




   今はなんでも便利になりすぎて  




   人と人とのつながりが薄れてきていたような気がします  





    自然の恐ろしさも実感しています     



    自然にはかなわないですね      



    自然は怖いこともたくさんですが、  




    いろんなところに目をむけてみると    




   道端に咲いている小さな花や、海、山と      




     パワーをもらえるところばかり     




   家に引きこもって必要以上の電気を使うより   





    自然とたわむれてエネルギーをもらいたいと思います     



          まだまだ余震が続き      



 
    気をはりつめた状態が続いていますが   




     体には気をつけていただきたいです     



       遠く離れた北海道からですが      



   私にできるほんの小さなことかもしれませんが、   



       力になれればと思っています                   

2011年4月1日金曜日

ブログ再開です

お久しぶりです。



今日からブログを再開させていただきます。



トップバッターのNISHIKAWAです。



3週間ほど前からいまだに続いている



東日本大震災について



正直、僕みたいな被害の無い地域に住んでいる人たちには



被災者の方の気持ちなんてわからないと思います。



ですが、わかってあげたい



なんでもいいから力になりたい



などと思っているのは確かです。



ユニクロさんなんかと比べたらとてもちっぽけで



意味があるのかなんてこともわかりませんが、



意味はあると信じて



ボーイッシュでも少しでも誰かのためになっていればと、



できるかぎりの事はしてきました。



今回の震災は



日本に住んでいる限り地震は避けられないとわかっていても



けっして受け入れることができない被害になってしまいました。



一刻も早く再興できるよう願っています。