2010年6月30日水曜日

感動しました

見ましたよ!!


 11時からのサッカー!!!


 あまりサッカーに興味のなかった私が見ましたよ!!(笑)


  苦しいよ…


   あんなプレッシャーの中のPK


   厳しすぎる…



  胸があつくなりました。


  takashimaです



  最後の日本代表Wカップの試合、次の日のブログが私なんて…



  熱く語れなくてすみませんm(__)m


  のとやさんが次のブログで熱く語ってくれるはずなので私はさらり~と終えますね(笑)




  
  6月で30度越えが3回なんて…

 7月はどうなるのだろうか

   ちなみに今日は雨予報があるからか、

  湿気のある暑さです。

  高橋さんがこの暑さにやられています(笑)

  彼女にとって、湿気暑さ 最悪コンビネーションみたいです。


   

   


 

  


  

  


 、

  

2010年6月28日月曜日

あちち

  んもう・・・




  あ、つ、い・・・・・・・・




  夏が来て嬉しいけれども、




  突然すぎるんじゃなぁい?!!




  いやいや、体は滅入ってますが




  やっぱり夏が一番好きです(^-^)




  今日はお友達と    花火(>_<) です♪




  本当に何年ぶりだろうって位




  久しぶりです。




  こういう閃きがでてこないタイプなので、




  こういうお誘いをしてくれる友達は




  ありがたいですね(^-^)




  あ!





  遅くなりました。。   yamadaです。




  
  私の好きな花火は 線香花火の大きい感じのやつ(笑)





  ちいさい時はひたすらシューって出る花火を




  とっとと終わらせて(笑)




  楽しみは最後にとっておくタイプだったので




  その花火は丁寧に。




  ぱちぱち 広がるのにきらきらしちゃってましたよ☆彡





  純粋だったなぁ^m^





  夏の思い出たくさんつくらなくちゃね!!





  来週はボーイッシュスタッフ女子会です(笑)




  女子会って言葉が似合わなくて使ってびっくり(T_T)/~~~




  
  がつがつ食べてきまぁす♪




  では♪




  




  

2010年6月27日日曜日

JAPAN

のだめ前編見ました。

あのカレーのとこで笑いがとまらなくて大変でした。


NISHIKAWAです。


ぜひぜひ後編も見たいものですな。。



昨日は北海道で37℃もでたみたいですね


今は何月ですか?

6月です。


はい、正解です。

おかしくないですか!?

これがいわゆる地球温暖化ってやつですか

8月になったら何度くらいいくのでしょうかね。

意外と寒くなるとか・・・・


それよりサッカー 熱いですね。

まさかイタリーがリーグ敗退とは思いませんでした><

フランスは前の年よかったからしょうがないとして

日本!!

本田??

どうした?

まさかまさかのリーグ突破ですよ

1回戦はパラグアイですか。

この雰囲気なら勝ってくれそうな気がしてきます。

勝てば2回戦でスペインかポルトガルですが

無理 おわた

って感じです。

個人的にはポルトガルが勝ちあがってきて

ロナウドのプレイが観たいです。

優勝はアルゼンチンで間違いないですけど!!!



でもブラジル・・・



いやいやオランダ・・・・・



うるぐあい?

2010年6月25日金曜日

27時半からの興奮

 
  やりました~~~~!!!!


 まさかまさかの3-1での勝利!!!

 
 決


  


  ト

  

  ナ

  

  ン
 
  ト


 進出!!!!


 久々にとっても面白い試合でした!!

          
 27時半キックオフとゆうサポーターたちには
                

 最も過酷な時間帯での放送でしたが、
                       

 もしや・・・

              
 いけるのでは・・・
              

 とゆう期待から
                    

 わたくしnotoyaも絶対にリアルタイムで応援するぞ
              

 意気込んでいましたが、

               
 見事に「勝ち」にいってくれました!

 
 いやぁ~
              

 手のひらを返すようにとは
                    

 よくゆったもので
          

 ぜっっったい3戦全敗と踏んでいた私。
                      
                     
 申し訳なかった、と素直に反省しております(^_^;)
                 

 まぁ間違いなく世界中がビックリだと思いますがね・・・
                    


 かなり波乱の大会ですね、今回は。
                            

 ヨーロッパの強豪国がまさかの予選敗退だったり
                       

 ギリギリの2位通過だったり(イングランド然り)
                   

 アジアの躍進。
              

 南米勢もワールドカップに弱いイメージ

                    
 (あくまでわたし個人のイメージですが)
            

 だったのが全チーム?残ってますし!
               
 
 そしてそして次はパラグアイ!!


 火曜23時!!!


 23時でも27時半でも意外に対応できてる
   
            
 自分に驚きです。
                 

 ここでお風呂入ってとか、                


 このハーフタイムに髪を乾かすとか、
                 

 ちゃっかり順応しちゃってます。
               
 
  為せば成る

               
 為さねば成らぬ

              
  何事も


 
  ってね!!


 上杉鷹山氏の言葉を借りてみました!
            

 誰かって?

             
 知りませんがな。

 
 なんだって江戸後期の米沢藩主らしい(by wiki)


 今日は23時より ブラジルvsポルトガル

                  
 どちらのチームも消化試合ですが
                      

 これは楽しみな一戦ですな(*^_^*)


 まだまだかけそうですが暑苦しくなってきたので
                     

 この辺にしておきます。


 それでは(●^o^●)
                                 

2010年6月24日木曜日

あめあめ~♪

こんにちは!
 
takahashiです。
 
 
 
今日は朝から雨ですね…
 
湿気が(~o~)!!

髪の毛もボサボサになるし、広がるわ…
 

イヤになりますね(/_;)
 
 
今日は朝から雨が降っていたので
 
仕方なく歩いてきました。
 
最近全くと言っていいほど
 
運動をしていなくて…
 


こないだ、歩いて街の中買い物したり
 
移動したりしただけで
 
ふくらはぎが筋肉痛になりました(T_T)
 
歩いただけで筋肉痛とか
 
笑っちゃいますよね^_^;

 
 
どんだけ運動不足か…(ーー゛)


むぅ~

 
自転車だけではやっぱり
 
ダメですね。。。
 
 

運動も食生活もしっかりしないといけませんね。
 
 

ガンバリマス!!





運動、運動…なにしたらいいかな。。

 
 

 

 

2010年6月23日水曜日

2010.6.23

 

   こんにちは



   takashimaデス



   早いもので6月も残すところ後1週間です


   あっという間です


   先週の火曜日も海に行きました


  スクールだったのですが


  天気は札幌は快晴だったのに、苫小牧は霧がかかってました


  海に着いてビックリ


   波が激しい…


  めっちゃ荒波(笑)


  初心者の私にとっては難易度っ!


  不安いっぱいっす


  でも、すごく丁寧に教えてくださったので楽しくできました


 ありがとうございますm(__)m


  そんな海の帰り、道の駅によりました


  噂の野鳥がいるというウトナイ湖へ…



   野鳥   野鳥   野鳥



       野鳥ねぇ~



      野鳥    野鳥



   見つけましたっ!!



      カラス1匹



                …チーン


   わざわざウトナイ湖まで行かなくてもカラス見れるし


   狸小路にいるし







  残念ながらカラス1匹みて帰ってきました


  天気も悪かったですしね

  
 ウトナイ湖の道の駅はホッキカレーが有名みたいですよ~

  



   


                





  





   

2010年6月21日月曜日

 ぴあの

おはようございます!!  yamadaです。




 今日は珍しく苦手なパソコンに、




 午前中から向き合っております。




 成長したね!




 小さな事でも褒めてあげる自分です。




 何やら、西川君が地味に夏を満喫してる・・・




 刺激を受けてます。




 限られたお休みなのに、やらなければならないことと




 体を休めることに気をとられすぎて、




 忘れかけてましたよ(~o~)




 そんな中、先日ジャズピアノ




 「BENNY GREEN MANHATTAN  TRIO」




 を観てきました!



 
 夏とのつながりではないんですが^^;




 
 いやぁ、、、素晴らしかった!!!!




 天才ってこういう人をいうんだなぁ・・・と




 音楽を聴いているというより、



  
 彼らの音の世界にひきずりこまれた感じ(笑)




 こんなにも、ピアノと一体になれるものかと




 ただ聴いているだけなのに、その迫力に




 打ちのめされ、終わった後、言葉が出ませんでした。




 誘ってくれた Nさん(^-^)ありがとう!!



 


  日々、刺激を受けているつもりが




 意外と使っている機能は単調だったなと、




 こういう刺激って本当に大切なのだなと




 ちょっと固くなってしまいましたが




 実感したのでした。




 ちなみに、最近ボーイッシュで流れているCDの中で




 「moon river」 がピアノで流れているんですけど、

 


 とっても好きです。




 凄くキレイな音で、流れる度うっとりしちゃってます。





 タイミングあった時に聴いてみてくださいね♪


 



 ささ、私も来月は海行って焼肉焼いちゃいまっせ♪






 謎に西川氏に対抗して終わらせていただきます。





 では、良い一日を(*^_^*)